活動報告

豊橋日独協会事務局

「豊橋日独協会 平成28年度年次総会」を開催しました。

編集者:jdg-toyo 更新日:2016年5月27日

 平成28年5月23日(月)18:3o~より、ホテルアークリッシュ豊橋4F「ザ・テラスルーム」にて、「豊橋日独協会 平成28年度年次総会」を開催しました。 当日は、80名を越える会員が参加され、神野会長の挨拶のあと、安達事務総長が議長となり、平成27年度事業報告並びに収支決算報告、豊橋日独協会創立25周年記念事業、平成28年度事業計画(案)並びに収支予算(案)、役員人事について事務局並びに各委員長から詳細な説明・報告がなされ、各議案とも満場一致にて承認されました。25周年記念事業につきましては、「ドイツ視察団(6/5~14)」、「オクトーバーフェスト〈ドイツビール祭り〉(11/6)」、「記念式典&ドイツ無声映画祭(11/20)」などの概要が説明されました。また、役員人事につきましては、常任理事5名が退任され、新たに3名が選任され、同日付で就任されました。
 総会終了後の会員交流委員会の企画による「懇親会」では、来賓としてお招きした名古屋日独協会の山本纊子会長、岐阜日独協会の青谷美恵子会長、NTTコミュニケーションズ株式会社の中村芳博東海支店長から夫々ご挨拶をいただいたあと、25周年記念事業の成功を祈念し、実行委員会の松井孝悦アドバイザー(当協会副会長)の音頭による乾杯にてスタートし、大変和やかな雰囲気の中で会員同士の懇談が行われました。「ワインコーナー」は人垣ができるほどの盛況ぶりで、上位入賞チームに賞品が贈られる「テーブル対抗ダイスゲーム大会」では静かな闘志を燃やしながらテーブル単位で競い合い、恒例の「アヒルのダンス」では皆心地よい汗を流しました。その後、「菩提樹」と「ふるさと」をドイツ語と日本語で全員で合唱し、中村副会長の英語による素晴らしいスピーチで閉会しました。
 なお、4月に発生した熊本地震の義援金を会員の皆さまにお願いしましたところ、41,305円の浄財を集めることができました。近く、慈善団体を通して被災地にお送りさせていただきます。ご協力、ありがとうございました。

 

   

  

   



 



「ヴォルフスブルグ市HVF実科学校訪問団一行」が来豊されました。

編集者:jdg-toyo 更新日:2016年3月16日

 平成28年3月10日(木)から16日(水)までの1週間、「ヴォルフスブルグ市 Hoffmann-Von-Fallersleben 実科学校訪問団一行」(生徒21名、教師4名)並びにブラウンシュヴァイグ・パイネ・ヴォルフスブルグ独日協会のバローグ=クラウス輝子会長、ヴォルフスブルグ市のカーレン・ドーレ学校教育課長が来豊されました。
 当協会では、3月11日(金)の豊橋市長表敬訪問の席に神野会長が同席し、訪問団関係者との面会、懇談の場を持ちました。また、3月15日(火)には、HVF実科学校訪問団、ホストファミリー 15家庭、学校訪問関係者、平成27 年度豊橋市中学生海外派遣ドイツ訪問団員、行政関係者、当協会関係者を含め、100名を越える規模の「歓送会」がビアホール独逸で開催されました。
 当日、関係者・来賓のあいさつのあと、3月に誕生日を迎えられたバローグ=クラウス輝子会長に豊橋の定番スイーツ「ピレーネ」の特大ケーキが当協会の西島 豊常務理事から贈呈されるサプライズがあり、会場は拍手喝采に包まれました。ホストファミリーや関係者による和やかな歓談・会食のあと、実科学校生徒による各種パフォーマンスやアコーディオン演奏などが披露され、会場は大いに盛り上がりました。最後は、唱歌『ふるさと』をドイツ語と日本語で全員で合唱し、閉会となりました。今回の実科学校訪問団の受入れを契機に、豊橋市とヴォルフスブルグ市との学校関連の相互交流が定期的に行われることを当協会としても大いに期待しております。

 

   

  

  

   



 



「ライプツィヒ市経済担当市長一行3名」が来豊されました。

編集者:jdg-toyo 更新日:2016年3月14日

 平成28年3月11日(金)夜から3月13日(日)朝まで、ライプツィヒ市経済担当市長のMr.Uwe Albrecht、経済担当マネージャーのMs.Ute Liebelt、並びにライプツィヒ独日協会会長のMr.Roy Richter、計3名が来豊されました。到着日は、当協会メンバーにて「HERZLICH WILLKOMMEN IN TOYOHASHI」の歓迎の横断幕を掲げて豊橋駅で一行をお迎えしました。3月12日(土)8時より、一行3名と佐原光一豊橋市長、当協会の神野会長、西島 豊常任理事、西島 寛氏の7名にて「朝食懇談会」をホテルアークリッシュ豊橋にて開催し、これまでの当協会との繋がりや本年6月開催予定の25周年ドイツ視察団等についての情報交換を行い交流を深めました。朝食懇談会終了後、故・西島篤師副会長宅への弔問、渥美半島の見学や夕食会(日本料理)などが行われ、3月13日(日)朝、当協会メンバーにてお見送りのあと、東京へ向かわれ、帰国の途につかれました。

 

   

  



 



ドイツ留学生のインターンシップについて意見交換の場を持ちました。

編集者:jdg-toyo 更新日:2015年10月30日

 平成27年10月28日(水)、ブレーメン経済工科大学のティム・ゴイトケ教授(Prof.Dr.Tim Goydke、ブレーメン独日協会所属)と公益財団法人日独協会の佐藤勝彦理事が来豊され、ブレーメン経済工科大学の留学生のインターンシップ受入れや日独若者交流促進について、当協会の神野会長、竹内副会長、西島常任理事とホテルアークリッシュ豊橋にて意見交換の場を持ちました。
 ドイツ留学生が日本の企業・団体等で職業体験を行うことは、日独若者交流促進の観点からも非常に重要であります。受入期間は半年程度を希望されておりハードルは高いですが、地元の企業・団体等に照会するなど当協会として出来る限りの協力をしてまいりたいと考えております。全国の日独協会関係者の皆さまにも是非お力添えをいただければと存じます。

 

   

  



 



7/19「Piano Trio Concert」開催のご案内

編集者:jdg-toyo 更新日:2015年6月4日

 来る7月19日(日)18:30より、ドイツからのスペシャルな演奏会「Piano Torio Concert」が穂の国とよはし芸術劇場「PLAT」アートスペースで開催されます。
 この演奏会は、豊橋青少年オーケストラキャンプ(7/22~25)の講師として来日する演奏家3名による「特別コンサート」で、豊橋日独協会も後援しております。ドイツで活躍する一流の演奏家による高い技術を間近で感じることができ絶好の機会です。入場料もリーズナブルとなっておりますので、皆さまお誘い合わせの上、是非ご来場下さい。

              記
1.日 時:平成27年7月19日(日)18:30開演(18:00開場)
2.場 所:穂の国とよはし芸術劇場「PLAT」アートスペース
3.入場料:《全席自由》大人2,000円/高校生以下1,000円
4.演奏者:町田琴和(バイオリン)、ステファン・ギグルベルガー(チェロ)
      山城裕子(ピアノ)
【プログラム】
*ハイドン ピアノ三重奏曲 第25番 ト長調
*ブラームス ピアノ三重奏曲 第3番 ハ長調 op.101
*メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 op.49

※詳細内容はこちらのパンフレットをご覧下さい。 ⇒ ★ PianoTrio Concert(パンフレット)

《お問い合わせ先》
●豊橋日独協会・事務局 TEL:0532-51-1205 (担当)福田・荻野



 



「豊橋日独協会 平成27年度年次総会」を開催しました。

編集者:jdg-toyo 更新日:2015年6月2日

 平成27年5月28日(木)18:30より、ホテルアークリッシュ豊橋4F「ザ・テラスルーム」にて、「豊橋日独協会 平成27年度年次総会」を開催しました。 当日は、80名を越える会員が参加され、神野会長の挨拶のあと、安達事務総長が議長となり、平成26年度事業報告並びに収支決算報告、平成27年度事業計画(案)並びに収支予算(案)、会則一部変更、役員人事について事務局並びに各委員長から詳細な説明・報告がなされ、各議案とも満場一致にて承認されました。本年度は交代を含め、新たに常任理事8名と監事1名が選任され、松井孝悦様(大三紙業株式会社 代表取締役社長)が「副会長」に就任いたしました。
 総会終了後の会員交流委員会による「懇親会」では、佐原光一豊橋市長、並びに来賓としてお招きしたライプツィヒ市日本窓口担当・J&E Partners 代表の篠田 潤様の挨拶に続き、新任常任理事・監事並びに新入会員の紹介が行われ、法人会員として新規入会された東海東京証券㈱豊橋支店の田中支店長の音頭による乾杯にてスタートし、大変和やかな雰囲気の中で会員同士の懇談が行われました。
 「ワインコーナー」は人垣ができるほどの盛況ぶりで、上位入賞チームに賞品が贈られる「祝・豊橋日独協会25周年 テーブル対抗輪投げゲーム大会」ではみんな真剣に競い合い、恒例の「アヒルのダンス」では皆心地よい汗を流しました。その後、「ふるさと」と「楽しつどい」をドイツ語と日本語で全員で合唱し、中村副会長の英語と日本語を交えた素晴らしいスピーチで閉会しました。

  

  

   



 



「豊橋日独協会 平成27年度年次総会」を開催いたします。

編集者:jdg-toyo 更新日:2015年4月28日

 平成27年5月28日(木)18:30より、ホテルアークリッシュ豊橋・4階「ザ・テラスルーム」にて、『豊橋日独協会 平成27年度年次総会』を開催いたします。また、年次総会終了後、19:15より会員交流委員会企画の楽しい『懇親会』も予定しております。会員の皆さまにおかれましては大変ご多忙中とは存じますが、お誘い合わせの上、多数ご出席いただきますようお願い申し上げます。

              記

1.日 時:平成27年5月28日(木) 18:30~ (受付:18:00~)
      ※懇親会は、19:15~(予定)
2.場 所:ホテルアークリッシュ豊橋 4階 「ザ・テラスルーム」
       豊橋市駅前大通一丁目55番地 (TEL)0532-51-1111
3.会 費:7,000円(当日、受付にて申し受けます)

【総 会】
◎決議事項
  議案1)平成26年度事業報告並びに収支決算報告に関する件
  議案2)平成27年度事業計画(案)並びに収支予算(案)に関する件
  議案3)会則一部変更の件
  議案4)役員人事の件
  議案5)その他の件
◎報告事項
  1)委員会組織の改編並びに委員長就退任の件
  2)豊橋日独協会創立25周年記念事業について
  3)平成27年度「豊橋市」の関連事業について
◎その他の件
                               以 上

※ご出席のご連絡は、5月14日(木)までにお願いいたします。

《お問い合わせ先》
 豊橋日独協会 事務局 福田・荻野 (中部ガス株式会社)
 (TEL)0532-51-1205
 豊橋日独協会 会員交流委員会 委員長 安達(アダチ鋼材株式会社)
 (TEL)0532-54-6391
  



 



役付役員変更、委員会組織の改編並びに委員長の交代を行いました。

編集者:jdg-toyo 更新日:2015年4月3日

豊橋日独協会組織の運営体制を拡充・効率化するため、平成27年4月1日付で役付役員変更、委員会組織の改編並びに委員長の交代を行いました。

(1)役付役員変更

西島篤師副会長兼事務総長のご逝去に伴い、役付役員の変更を行いました。

役職 退任 就任
事務総長 西島 篤師 安達 眞啓
事務次長 加藤 美江 伊藤 幸雄
事務次長 —— 小野 全子

(2)委員会組織の改編

①月例会「シュタムティッシュ」の運営を更に拡充するため、広報委員会
  の中に運営機能を持たせ、広報委員会を「広報・シュタムティッシュ委
  員会」に名称変更しました。

②東日本大震災から4年が経過し、東北復興支援も一つの区切りを迎え
  たことにより、今後は産業交流委員会にて東北交流支援活動を行うこと
  とし、「東北復興支援委員会」は廃止しました。

 (3)委員長の交代

委員会組織の改編並びに役員就退任に伴い、委員長の交代を行いました。

委員会名 退任 就任
広報・シュタムティッシュ —— 永田 竜也
産業交流 伊藤 幸雄 大場 雅之
文化交流 小野 全子 久保田 充三
東北復興支援(廃止) 大場 雅之

——

 

●詳細につきましては、こちらをご覧下さい。 ⇒ 豊橋日独協会について



 



東日本大震災チャリティー公演「心の力と身体の支え」に協力しました。

編集者:jdg-toyo 更新日:2014年11月26日

 平成26年11月7日(金)18:00より、穂の国芸術劇場PLATにて開催された『東日本大震災チャリティー公演~心の力と身体の支え~』(主催:本公演実行委員会、後援:豊橋市・中日新聞社)に協力しました。当日は約200名の入場者を集め、「健康の匠」としてmixs.代表の松本孝一氏による元々持っている身体の力を使う養生の基本についての講演、「癒しの匠」としてピアニストの野畑さおり氏によるピアノ演奏、「精神の匠」として当協会副会長の中村敬一氏が研ぎ澄まされた業物日本刀とその歴史についての講演、NPO法人日本空手松涛連盟による少年演武などが行われました。
 公演収益から必要経費を差し引いた16万円余りが、一般社団法人3.11震災孤児遺児文化・スポーツ支援機構(3.11塾)に寄付されました。

  

  

 

 



 



「第2回ヴォルフスブルグ市交流絵画コンクール」表彰式が開催されました。

編集者:jdg-toyo 更新日:2014年11月21日

 平成26年11月15日(土)13:00より、「こども未来館ここにこ」にて、『第2回ヴォルフスブルグ市交流絵画コンクール』表彰式が開催されました。豊橋市とヴォルフスブルグ市との友好都市提携を機に、子供たちの作品交流を通じて両市の一層の友好を促そうと2012年度にスタートしました。暮らし、イベント、観光などの豊橋の特徴を題材にして、市内の小学生から367点の応募があり、豊橋日独協会会長賞として近藤脩生君(花田1)、服部幹央君(飯村5)の2作品のほか、豊橋市長賞・ヴォルフスブルグ市長賞・豊橋教育委員会賞・豊橋市議会議長賞、それぞれ各2作品、入選10作品、佳作10作品が選ばれた。
 当日は、当協会の中村敬一副会長がヴォルフスブルグ市長賞、並びに豊橋日独協会会長賞の受賞者4名に対し、表彰状・記念品の授与を行いました。入賞作品は、インターナショナルフェスティバル2014期間中「こども未来館ここにこ」に展示され、その後ドイツ・ヴォルフスブルグ市でも展示される予定です。

  

 



 





ACCESS : カウンター